在宅医療助成 勇美記念財団は、2000年に株式会社オートバックスセブンの創業者の一人である住野勇(初代理事長)の寄付によって設立された財団法人(現公益財団法人)です。
当財団では、病気や障がいがあっても在宅で生活を送ることができるよう、それぞれの地域に応じた在宅医療の推進や個人の尊厳を尊重した利用者本位の在宅医療が提供されることを目的に様々な事業を行っています。
財団名にある「勇美(ゆうみ)」は、初代理事長の住野勇の「勇」、その妻、美代子の「美」に由来します。
お知らせInformation
財団について

財団の設立や沿革、主な事業内容などをご紹介しています。
在宅医療について

在宅医療について、その受け方や費用などの説明、また在宅医療を実施している医療機関のご紹介をしています。
公募助成

当財団が実施している公募助成についてご案内しています。また過去の助成実績もご紹介しています。
催し物・イベント

毎年11月23日を『在宅医療推進の日』として開催している「在宅医療推進フォーラム」など、当財団が開催する在宅医療推進を目的とした催し物・イベントなどをご紹介しています。
教育・人材育成

当財団が開催する研修会のご案内や在宅医療推進のために提供している教材(動画など)をご紹介しています。
調査研究

当財団が実施している研究会、また調査研究(報告)をご紹介しています。
在宅医療推進のための資料

在宅医療推進のための様々な資料をご紹介しています。無料配布している冊子やDVD、「ゆうみカレンダー」もご案内しています。