在宅医療推進のための会
当研究会は、2002年より開催され、在宅医療を先駆的に実践している医師を中心に、在宅医療の担い手だけでなく、厚生労働省をはじめとする行政職員や社会学、経済学などの研究者も交え、国内に真の在宅医療を広めるため実践報告や協議検討を行っている研究会です。
なお、当研究会は2000年に故佐藤智先生が主催していたライフケアシステム(現:一般社団法人 ライフケアシステム)の中に設立された『ライフケア研究会(当財団設立初年度の自主事業)』を前身とします。
過去の研究会報告書 ※敬称略、所属は当時のもの
年度(期間) | 2022年度(2022年4月~2023年3月) |
---|---|
座長(所属) | 蘆野 吉和(山形県庄内保健所) |
委員数 | 56名 |
開催回数 | 4回 |
報告書 | 2022年度在宅医療推進のための会 感染症を念頭においた地域包括ケアシステムの構築に向けて(続) |
年度(期間) | 2021年度(2021年4月~2022年3月) |
---|---|
座長(所属) | 蘆野 吉和(山形県庄内保健所) |
委員数 | 56名 |
開催回数 | 4回 |
報告書 | 2021年度在宅医療推進のための会 COVID-19 と在宅医療 |
年度(期間) | 2020年度(2020年5月~2021年2月) |
---|---|
座長(所属) | 蘆野 吉和(山形県庄内保健所) |
委員数 | 61名 |
開催回数 | 3回 |
報告書 | 2020年度在宅医療推進のための会 病院が実施する在宅医療のありたい姿とは |
年度(期間) | 2019年度(2019年5月~2020年2月) |
---|---|
座長(所属) | 蘆野 吉和(日本在宅医療連合学会 代表理事会長) |
委員数 | 62名 |
開催回数 | 4回 |
報告書 | 2019年度在宅医療推進のための会 死に逝くことの国民啓発をどのように行うのか |
年度(期間) | 2018年度(2018年5月~2019年2月) |
---|---|
座長(所属) | 蘆野 吉和(北斗病院・十勝リハビリセンター) |
委員数 | 67名 |
開催回数 | 4回 |
報告書 | 2018年度在宅医療推進のための会 独居高齢者の在宅看取りができる街づくりプロジェクト 活動報告 |
年度(期間) | 2017年度(2017年5月~2018年2月) |
---|---|
座長(所属) | 蘆野 吉和(北斗病院・十勝リハビリセンター) |
委員数 | 64名 |
開催回数 | 8回 |
報告書 | 2017年度在宅医療推進のための会 質の保証された在宅医療を広めるために私たちが取り組むべきことは何か |
年度(期間) | 2016年度(2016年5月~2017年2月) |
---|---|
座長(所属) | 蘆野 吉和(北斗病院・十勝リハビリセンター) |
委員数 | 60名 |
開催回数 | 8回 |
報告書 | 2016年度在宅医療推進のための会 ※非公開の資料があり、一部割愛しています。 質の保証された在宅医療をどのように普及するのか |
年度(期間) | 2015年度(2015年5月~2016年2月) |
---|---|
座長(所属) | 蘆野 吉和(北斗病院・十勝リハビリセンター) |
委員数 | 55名 |
開催回数 | 8回 |
報告書 | 2015年度在宅医療推進のための会 ※非公開の資料があり、一部割愛しています。 地域包括ケアシステムと病院医療~病院と地域との連携をいかにして強化するのか~ |
年度(期間) | 2014年度(2014年5月~2015年2月) |
---|---|
座長(所属) | 蘆野 吉和(青森県立中央病院 緩和医療科) |
委員数 | 48名 |
開催回数 | 8回 |
報告書 | 2014年度在宅医療推進のための会 ※非公開の資料があり、一部割愛しています。 地域包括ケアシステムと病院医療~川上から川下までのネットワーク化~ |
年度(期間) | 2013年度(2013年5月~2014年2月) |
---|---|
座長(所属) | 鈴木 央(鈴木内科医院) |
委員数 | 45名 |
開催回数 | 8回 |
報告書 | 2013年度在宅医療推進のための会 在宅医療推進策 地域における現状と課題 |
年度(期間) | 平成24年度(2012年5月~2013年2月) |
---|---|
座長(所属) | 鈴木 央(鈴木内科医院) |
委員数 | 40名 |
開催回数 | 全8回 |
報告書 | 平成24年度在宅医療推進のための会 在宅医療推進のためのアクションプラン |
年度(期間) | 平成23年度(2011年5月~2012年2月) |
---|---|
座長(所属) | 鈴木 央(鈴木内科医院) |
委員数 | 34名 |
開催回数 | 8回 |
報告書 | 平成23年度在宅医療推進のための会 「在宅医療の地域性」ー地域コミュニティをどうつくるのかー |
年度(期間) | 平成22年度(2010年5月~2011年2月) |
---|---|
座長(所属) | 鈴木 央(鈴木内科医院) |
委員数 | 33名 |
開催回数 | 8回 |
報告書 | 平成22年度在宅医療推進のための会 緩和ケア |
年度(期間) | 平成21年度(2009年5月~2010年2月) |
---|---|
座長(所属) | 和田 忠志(医療法人財団千葉健愛会 理事長) |
委員数 | 28名 |
開催回数 | 9回 |
報告書 | 平成21年度在宅医療推進のための会 多職種連携について |
年度(期間) | 平成20年度(2008年6月~2009年2月) |
---|---|
座長(所属) | 和田 忠志(医療法人財団千葉健愛会 理事長) |
委員数 | 27名 |
開催回数 | 7回 |
報告書 | 平成20年度在宅医療推進のための会 |
年度(期間) | 平成19年度(2006年4月~2007年3月) |
---|---|
座長(所属) | 太田 秀樹(医療法人アスムス 理事長) |
委員数 | 28名 |
開催回数 | 10回 |
報告書 | 平成19年度在宅医療推進のための会 看取りまでする在宅医療 |
年度(期間) | 平成18年度(2006年4月~2007年3月) |
---|---|
座長(所属) | 太田 秀樹(医療法人アスムス 理事長) |
委員数 | 29名 |
開催回数 | 5回 |
報告書 | 平成18年度在宅医療推進のための会 1.在宅療養支援診療所に関する研究 2.在宅医の教育プログラムに関する研究 |
年度(期間) | 2005年3月~2006年3月 |
---|---|
座長(所属) | 【関東地区】 平原 佐斗司(東京ふれあい医療生協 梶原診療所) 【関西地区】 藤田 拓司(医療法人拓海会 大阪北ホームケアクリニック) |
委員数 | 関東地区17名 / 関西地区14名 |
開催回数 | 12回 |
報告書 | 在宅医療推進のための会(実践編) |
年度(期間) | 2003年1月~2005年2月 |
---|---|
座長(所属) | 英 裕雄(新宿ヒロクリニック) |
委員数 | 15名 |
開催回数 | 13回 |
報告書 | 在宅医療推進のための会 |