2021年度(後期)在宅医療推進のための普及啓発、人材育成への助成【詳細】

タイトル 在宅ケアの推進 『食べる事』~食の自立に向けて~
主たる研究者 石井 秀子
所属先・団体名 NPO法人地域食生活研究会 機能強化型認定栄養ケア・ステーション地食研 理事長
助成金額 300,000
タイトル 「みんな、元気になあれ! ~親が病気の子どもたちの集い~」(仮)
主たる研究者 井上 実穂
所属先・団体名 国立病院機構 四国がんセンター 心理療法士
助成金額 300,000
タイトル 仮)社会福祉法人佛子園のとりくみ~人をつなぐ。地域をつなぐ。
主たる研究者 岡山 容子
所属先・団体名 医)みのり会おかやま在宅クリニック 院長
助成金額 300,000
タイトル 在宅介護 始まりからACP まで
主たる研究者 柴本 美佐代
所属先・団体名 一般社団法人日本エルダーライフ協会 代表理事
助成金額 300,000
タイトル 人生の今までとこれからを考える市民の集い~「未来ノート」の活用に向けてメッセージ~
主たる研究者 鈴木 俊三
所属先・団体名 人生の今までとこれからを考える市民の集い~「未来ノート」の活用に向けてメッセージ~
助成金額 300,000
タイトル ・「夕映え あとさき」 ~コロナ禍で考えた、人生の終盤期で大切なこと~ ・100まで生きる覚悟 ~自宅で自分らしく生きるために~
主たる研究者 高橋 浩一
所属先・団体名 医療法人和平会 折口医院  院長 医師
助成金額 300,000
タイトル 「最期の時まで自分らしく生ききるために」~家で過ごすためにみんなで繋ぐ在宅医療とは~
主たる研究者 田渕 晴美
所属先・団体名 ホスピタリティ晴RUYA 代表
助成金額 300,000
タイトル 外来診察からイベントの通じて、在宅医療を彩りのあるものへ
主たる研究者 田部田 英之
所属先・団体名 西東京ペインクリニック 医師
助成金額 298,174
タイトル 在宅医療を、もっと身近に
主たる研究者 寺田 美惠子
所属先・団体名 特定非営利活動法人 福祉亭 理事長
助成金額 300,000
タイトル 在宅での介護と看取り(仮)
主たる研究者 土居 良康
所属先・団体名 公益社団法人船橋地域福祉・介護・医療推進機構 理事
助成金額 300,000
タイトル 在宅医療・ACP を推進するための市民啓発 講座(仮)
主たる研究者 遠矢 純一郎
所属先・団体名 医療法人社団プラタナス桜新町アーバンクリニック 院長
助成金額 300,000
タイトル 地域共生社会における在宅医療とACP(仮称)
主たる研究者 長澤 茂
所属先・団体名 療法人 三秋会 理事長
助成金額 295,000
タイトル できることから始めてみよう、みんなの力で「 地域の教育力を育てる 」
主たる研究者 二宮 保典
所属先・団体名 各務原市ふるさと福祉村 会長
助成金額 300,000
タイトル 企画1「 暮らしの中の看取り 」、企画2「 老いとこころ 」、企画3「 日本人の死生観 」
主たる研究者 平原 佐斗司
所属先・団体名 東京ふれあい医療生活協同組合 梶原診療所  研修・研究センター長
助成金額 300,000
タイトル 在宅医療・介護を考える北空知地域住民フォーラム
主たる研究者 村田 真紀
所属先・団体名 北空知地域医療介護連携支援センター 事務局長
助成金額 250,080
タイトル すべての方が,家族と一緒に外食を楽しめる社会へ
主たる研究者 和田 智仁
所属先・団体名 京滋摂食嚥下を考える会 代表
助成金額 300,000
タイトル 東海地区 大学医学部地域医療学教員向け研修 多職種学生向けワークショップ「ごちゃまぜIPE」&行為流会
主たる研究者 市橋 亮一
所属先・団体名 医療法人かがやき 理事長
助成金額 485,000
タイトル 全世代型地域包括ケアシステムへの医療・看護・介護・福祉からのアプローチ ~多職種連携と住民主体活動をつなぐ在宅医療の推進に向けて~
主たる研究者 内田 和宏
所属先・団体名 特定非営利活動法人高齢者を支える学際的チームアプローチ推進ネットワーク 事務員
助成金額 500,000
タイトル 北海道における血液疾患患者の在宅生活と医療を考える会 ~広い大地で「輸血」とどう向き合っていくか~
主たる研究者 太田 秀一
所属先・団体名 社会医療法人北楡会札幌北楡病院診療部 血液内科診療部長
助成金額 500,000
タイトル 第6回南予圏域在宅医療介護多職種連携研修会
主たる研究者 高村 好実
所属先・団体名 市立宇和島病院・臨床検査科 臨床検査技師
助成金額 500,000
タイトル 自分のことを自分で決めるのは案外難しい。聴いて、話して、考える。 ~自己決定を支援する対話のスキルを知り、みんなで体験してみよう~
主たる研究者 丹内 まゆみ
所属先・団体名 株式会社みゅうちゅある ikiなまちかど保健室みゅうちゅある 代表
助成金額 254,500
タイトル VR認知症体験をとおして、認知症フレンドリー社会について考える
主たる研究者 中村 千賀
所属先・団体名 やさしいそら訪問看護ステーション 看護師
助成金額 500,000
タイトル 多職種連携セミナー(仮)
主たる研究者 任 洋輝
所属先・団体名 医療法人社団杏生会文京根津クリニック 医師
助成金額 500,000
タイトル 「私らしい暮らしを最期までここで続けたい」地域住民と共に考える、市民参加型 多職種連携研修会 ~それぞれが出来ることを知り、備えよう
主たる研究者 蓮尾 久美
所属先・団体名 一般社団法人らふ 代表理事
助成金額 500,000
タイトル 在宅医療における多職種連携研修会~哲学対話(ソクラティック・ダイアローグ)を通して在宅での医療・介護を考える~
主たる研究者 藤本 啓子
所属先・団体名 ウェル・リビングを考える会 代表
助成金額 244,000
タイトル 地域に根付いた在宅医療のための他職種連携の仕組み
主たる研究者 堀江 さゆり
所属先・団体名 BIG TREE.荻窪クリニック
助成金額 500,000
タイトル 顔の見える小さな会
主たる研究者 正名 冨士子
所属先・団体名 医療法人優幸会 中村クリニック ソーシャルワーカー
助成金額 387,100
タイトル 地域における在宅生活支援の為の多職種連携研修会
主たる研究者 間庭 達也
所属先・団体名 有限会社高村 輝ららのさんぽ道 管理者
助成金額 186,400
タイトル 地域包括ケアに携わる多職種合同研修会「ケア・カフェ」
主たる研究者 村田 真紀
所属先・団体名 北空知地域医療介護連携支援センター 事務局長
助成金額 500,000
タイトル 地域でつながる「いきいき活動★東陽」
主たる研究者 山田 富恵
所属先・団体名 日本財団在宅看護センターアィルビー訪問看護ステーション 看護師管理者
助成金額 500,000
タイトル 地域共生を支える医療・介護・市民全国ネットワーク第1回全国のつどい in shonan hiratsuka 2022 「地域共生社会はみんなで支える。誰もが安心して暮らせるまちをつくる。」
主たる研究者 内門 大丈 メモリーケアクリニック湘南 院長※(2022/4月開院予定)現在:いなほクリニックグループ 医療法人社団みのり会 湘南いなほクリニック 院長
所属先・団体名 NPO地域共生を支える医療・介護・市民全国ネットワーク
助成金額 500,000
タイトル 日本家族看護学会 第29回学術集会 家族のもの語りを紡ぐ~現場発信の家族看護~
主たる研究者 濵田 裕子 第一薬科大学看護学部 教授
所属先・団体名 日本家族看護学会
助成金額 500,000
タイトル 高齢者虐待 多様化した要因と課題~ポストコロナ時代に変革の方向性を考える
主たる研究者 吉岡 幸子 帝京科学大学 医療科学部 教授
所属先・団体名 日本高齢者虐待防止学会
助成金額 500,000
タイトル 第9回日本在宅栄養管理学会学術集会 在宅栄養ケアを地域へ拡充しよう ~地域の保健・医療・福祉から栄養ケア・ステーションへつなぐ
主たる研究者 真井 睦子 日本赤十字社 栗山赤十字病院 栄養課 係長
所属先・団体名 日本在宅栄養管理学会
助成金額 1,000,000
タイトル 在宅看護のサステナビリティ
主たる研究者 川添 高志 ケアプロ株式会社 代表取締役
所属先・団体名 日本在宅看護学会
助成金額 800,000
タイトル 第15回日本在宅薬学会学術大会 Pharmacists
主たる研究者 狭間研至 一般社団法人日本在宅薬学会理事長
所属先・団体名 日本在宅薬学会
助成金額 1,000,000
タイトル 一般社団法人日本地域看護学会第25回学術集会 「地域生活者の健康と存在を護る地域看護のプロフェッション」-当事者・家族が普通に生活できる暮らしの場づくり-
主たる研究者 田村 須賀子 富山大学学術研究部医学系教授
所属先・団体名 日本地域看護学会
助成金額 800,000
タイトル 第26回日本統合医療学会学術大会「セルフケアと統合医療:With/Afterコロナの時代に考える」
主たる研究者 岡 美智代 群馬大学大学院保健学研究科教授
所属先・団体名 日本統合医療学会
助成金額 300,000
タイトル 第27回日本難病看護学会学術集会「難病看護のやりがいを未来につなぐ」
主たる研究者 原 三紀子 東邦大学看護学部 教授
所属先・団体名 日本難病看護学会
助成金額 500,000
タイトル 第29回日本ホスピス・在宅ケア研究会全国大会in奈良「今、ここからはじめる~あおによし奈良の都から織りなすいのちの言霊(メッセージ)~」
主たる研究者 久保田 千代美 Chiyomi Kubota Care 研究所 代表
所属先・団体名 日本ホスピス・在宅ケア研究会
助成金額 1,000,000
タイトル 在宅医療推進のための「日本の看取りを考える全国フォーラム」への共催
主たる研究者 渡部 俊弘 日本看取り学会 会長
所属先・団体名 日本看取り学会
助成金額 300,000
タイトル 第29回日本輸血細胞治療学会秋季シンポジウム:革新が求められる輸血医療 共催対象:在宅輸血セミナー
主たる研究者 藤田 浩 東京都立墨東病院 輸血科 部長
所属先・団体名 日本輸血細胞治療学会
助成金額 300,000
タイトル 日本ルーラルナーシング学会第17回学術集会 へき地の人々の暮らしをつなぐ地域包括ケア
主たる研究者 河口 朝子 長崎県立大学シーボルト校 教授
所属先・団体名 日本ルーラルナーシング学会
助成金額 500,000